年賀状テンプレートの使い方

Microsoft Office Word での年賀状/喪中はがきテンプレートの使い方を紹介します。お使いになるソフトのページを参照して、年賀状づくりにお役立てください。

年賀状/喪中はがき作成手順


お使いになるソフトのページを参照して、年賀状づくりにお役立てください。
※紹介しているソフトはすべてWindows版です。

Microsoft Office Word


  1. テンプレートを開く   5. イラストや写真を追加する
  2. 入力されている文字を変更する   6. 印刷する
  3. 文章を追加する   7. 保存する
  4. イラストのサイズを調節する   8. デジカメ写真を合成する

PNG画像はお手持ちのはがき印刷ソフトや画像ソフトに取り込んでご利用ください。または「Windowsフォトビューアー」などを使用して直接印刷する方法もあります


年賀状 スマホ・PC用Webアプリの使い方


ダウンロードについてはこちらをご覧ください


よくあるご質問」もご覧ください


はがきに印刷する前に、必ず試し印刷をしてご確認ください


参考:

   年賀状プリント決定版TOPへ戻る  


[PR]年賀状印刷2026年版 期間割引

コラム・特集

年賀状の書き方・マナー

年賀状を送る際の書き方・マナー

大切な方への年初めのご挨拶、相手に失礼のないよう、年賀状の「書き方・マナー」についてご案内します

年賀状の宛名の正しい書き方とマナーについて

年賀状の宛名の正しい書き方とマナー

年賀状の宛名書きについて、どのくらいご存知でしょうか。恥をかかないための年賀状の宛名書きルールについてまとめました

喪中はがきが届いたら、その後の対応と知っておきたいマナー

喪中はがきが届いたら、その後の対応と知っておきたいマナー

喪中はがきを受け取ったら、どんな対応ができるのか、マナーとともに時期や文例を確認してみましょう


上へTOP