年賀状テンプレートの使い方

年賀状作成手順 Microsoft Office Word 年賀状づくりにお役立てください。
※画面はWord 2016です

年賀状作成手順  − Microsoft Office Word −


  1. テンプレートを開く   5. イラストや写真を追加する
  2. 入力されている文字を変更する   6. 印刷する
  3. 文章を追加する   7. 保存する
  4. イラストのサイズを調節する   8. デジカメ写真を合成する
8. デジカメ写真を合成する
  1. ファイルをダウンロードした場所に、テンプレートファイル(〜.docx)が保存されますので、これをダブルクリックしてテンプレートを開きます。

  2. イメージ拡大

    写真フレームのあるテンプレートに写真を挿入するには、他の画像などが選択されていない状態で、[挿入]タブの[画像]をクリックします。

  3. イメージ拡大

    [図の挿入]ダイアログボックスで挿入したいデジカメ写真を選択し、[挿入]ボタンをクリックします。

  4. イメージ拡大

    選択した写真が原寸大で追加されます。

  5. イメージ拡大

    大きさや位置を変更する場合は、挿入した写真を選択したあと、[図ツール]の[書式]タブの、[文字列の折り返し]をクリックし、[背面]をクリックします。
    ※この操作をしないと、画像の移動ができません

  6. イメージ拡大

    選択した写真の周囲にあるをドラッグして、サイズを調整します。また、写真をドラッグして位置を調整します。

  7. イメージ拡大

    写真をフレームの下に移動させるには、[図ツール]の[書式]タブの、[最背面へ移動]をクリックします。

  8. イメージ拡大

    写真データがフレーム素材の下に移動します。

差込んだ写真が、クリックできない場合には
イメージ拡大
フレーム画像など選択できるオブジェクトを選択して、写真が選択されるまで[Tab]キーを押してください。

または、

[レイアウト]タブの、[オブジェクトの選択と表示]をクリックすると、右側に[オブジェクトの選択と表示]作業ウィンドウが開きます。このウィンドウ内で写真を選択することができます。


« 前の手順へ Microsoft Office Word の手順 トップへ  

   年賀状プリント決定版TOPへ戻る  


[PR]

コラム・特集

2025年は巳年!どんな年になる?巳年生まれの人の特徴は?蛇にまつわる諺や神社も紹介

2025年・巳年はどんな年?

巳年の由来や、巳年生まれの人の性格や特徴、蛇にまつわる諺、そして巳年に訪れたい神社について紹介します

寒中見舞い−出す時期・書き方から便利な無料テンプレートまで

寒中見舞いの時期−いつから・いつまで

寒中見舞いを出す時期はいつからいつまで?挨拶文の内容は?などわかりやすく解説しています。

2025年は巳年!知っておきたい世界の代表的な蛇たち10選

知っておきたい世界の代表的な蛇たち10選

2025年は巳年です。蛇は意外と縁起が良いものとして扱われています。代表的な蛇の種類を紹介します。


上へTOP