写真フレームあり・なし年賀状

昨今「子供の写真入り年賀状」の是非が話題になっていますが、そのような配慮がしやすい写真年賀状のデザインを用意しました。
同一デザインで、「写真フレームあり」・「写真フレームなし」の2種類があります。

子供や家族の写真を楽しみにしている身内には写真フレームありタイプを、仕事関係や配慮の必要な相手には写真フレームなしタイプなど、あたかもバリアブル印刷のようにお使いいただけます。

縁起物づくし

縁起物づくしと写真フレーム
写真フレームあり
縁起物づくし
写真フレームなし

羽根突き・お屠蘇・鏡餅・椿

お屠蘇・椿と写真フレーム
写真フレームあり
羽根突き・お屠蘇・鏡餅・椿
写真フレームなし

   年賀状プリント決定版TOPへ戻る  


[PR]

コラム・特集

年賀状の書き方・マナー

年賀状を送る際の書き方・マナー

大切な方への年初めのご挨拶、相手に失礼のないよう、年賀状の「書き方・マナー」についてご案内します

年賀状の宛名の正しい書き方とマナーについて

年賀状の宛名の正しい書き方とマナー

年賀状の宛名書きについて、どのくらいご存知でしょうか。恥をかかないための年賀状の宛名書きルールについてまとめました

喪中はがきが届いたら、その後の対応と知っておきたいマナー

喪中はがきが届いたら、その後の対応と知っておきたいマナー

喪中はがきを受け取ったら、どんな対応ができるのか、マナーとともに時期や文例を確認してみましょう


上へTOP