子供の写真入り年賀状、どう送る?

〜写真あり・なしで送り分けられるフレキシブル年賀状〜

はがきで届く年賀状でここ数年増えてきたのが、写真年賀状です。そんな中、「子どもの写真入りの年賀状はOKかNGか?」などという議論も湧き起っているようです。
賛否両論あるようですが、何が問題とされているのでしょうか?

子供の写真入り年賀状 もらってうれしくない理由

子供の写真入り年賀状に否定的な意見は、およそ次の理由に大別されます。

  • 会ったこともない子供には興味がない
  • 子供ができず悩んでいるのに、子供の写真を送ってくるのは無神経
  • 子供を亡くした経験のある身には、子供の写真を見るのは辛い
  • 独身であることにプレッシャーを感じているのに、子供の写真を見せられるとますます気が重くなる
  • 処分に困る
  • 子供の写真を世間にさらして悪用されたらどうするのか

受け取って不快に思われないためには

すべての不満を解消できるもっとも無難な選択は、写真入り年賀状を送らないこと。
ですが、多くの人が不満を感じているかというと、実はそうでもなさそうです。2014年12月にマイナビニュースがおこなった「子どもの写真入り年賀状、もらうのは嫌ですか?」というアンケートに対して、65%は「嫌ではない」と回答しています。
身内なら子供の写真を見るのは楽しみでしょうし、長らく会っていない友人など、近況がわかるので楽しい、感慨深い、など好意的に受け止める人もいるでしょう。

理想をいえば、送る相手によって「写真あり」「写真なし」など内容を替えるのが一番です。
しかしながら、ただでさえ忙しい年末に、それぞれのデザインを選び分ける手間をかけていられない、というのがおおかたの現実ではないでしょうか。

できるだけ時間はかけたくないけれど、「写真なし」だけでは寂しい人に

そこで、写真入り/写真なしの2種類を用意して相手によって送り分けたいけれど「できるだけ時間はかけたくない」という人向けに、『写真フレームあり・なし年賀状』をご紹介します。
「同じデザインで写真も入れられるし、入れなくてもよい」年賀状で、バリアブル印刷のように使えます。
また、写真入り年賀状を送ってよいかどうか判断に迷った場合に使いやすい、あまり写真が目立たない、小さ目サイズの写真フレームデザインもあります。

例:
写真フレームあり・なし年賀状の例

やっぱり可愛いわが子を見てもらいたい!という方には

干支のイラストの入ったフレームなら写真が少し控えめになりますね。そんなデザインをお探しの方には「写真フレーム年賀状」がオススメ!



写真を一枚入れるタイプのデザインから、赤ちゃんとパパ・ママ、あるいは行事ごとの写真など、さまざまな組み合わせで複数枚の写真を入れられるもの、またコメントを入れやすいデザインや、出産報告にピッタリの可愛らしいデザインなど多数の写真フレーム年賀状テンプレートをご用意しています。

いやいや、私はやっぱり可愛いわが子をしっかり見てもらいたい!成長を伝えたい、という方には、「写真派年賀状」がおすすめです。
全面にバーンと写真を一枚入れて、干支や賀詞、リボンやお花のスタンプで装飾したり、タブレットやスマホでの編集なら手書き文字も入れられるので、字が書けるようになったばかりのお子さんの自慢もできます!

相手に合わせてもっと細やかにデザインを替えたい方には

「時間がかかっても相手によって内容を替えたい」というこだわり派の方には、「ビジネス」「フォーマル」「ファミリー」など送る相手別、そして「和風」「ポップ・かわいい」など、デザイン・スタイル別にまとめられているので、相手の方にピッタリのものを選ぶことができます。

   年賀状プリント決定版TOPへ戻る  


[PR]

コラム・特集

黄色いポストから送るしあわせ年賀状

黄色いポストから送るしあわせ年賀状

新年を寿ぐ年賀状。黄色いポストから投函したら、幸せも一緒に届きそうな気がしませんか?

2024年『辰年』はどんな年になる?辰年の性格やおすすめの開運神社

2024年・辰年はどんな年?

辰年の由来や、辰年生まれの人の性格や特徴、辰年にまつわるトリビア、辰年に訪れたい神社について紹介します

死亡通知はがきとは?書き方やテンプレート、出すタイミング

死亡通知はがきとは?書き方やテンプレート、出すタイミング

死亡通知はがきの概要や送り方、マナーについて紹介します。


上へTOP