2022年・寅年はどんな年?特徴や性格・出来事までわかる豆知識

2021/11/16 更新
2022年・寅年はどんな年?特徴や性格・出来事までわかる豆知識

年末になると、次の干支はなんだろうと意識してその干支に関心を持つ方も多くいるでしょう。干支にはそれぞれの意味や特徴があると伝えられます。

今回は、2022年にやってくる寅年の特徴や、過去の寅年にはどのような出来事があったのか、寅年の人の性格などについてご紹介します。

寅年の特徴

2022年の干支は?

2022年の干支は、「壬寅(みずのえとら)」です。 よく「あなたの干支(えと)はなに?」などと会話にも出てきますよね。実は、本来の干支とは「十二支(じゅうにし)」」と「十干(じっかん)」を組み合わせたものなのです。 十二支とは時間を表し、「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」の12種の動物を当てはめています。寅年は、十二支の3番目にあたり、文字通り動物のトラを表します。この十二支に、空間を表す十干「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」の10の要素を加えたのが、60種からなる「干支」です。 双方を組み合わせた干支を六十干支(ろくじっかんし)ともいい、60年で一巡します。寅年では次の5つの組み合わせがあり、それぞれに特徴があります。

寅年・六十干支特徴生まれ年
甲寅(きのえとら)猛虎
(勢いがよいトラ)
1914年
1974年
2034年
丙寅(ひのえとら)餓虎、寝虎
(寝ているトラ)
1926年
1986年
2046年
戊寅(つちのえとら)暴虎
(暴れん坊のトラ)
1938年
1998年
2058年
庚寅(かのえとら)騎虎
(千里を走るトラ)
1950年
2010年
2070年
壬寅(みずのえとら)乳虎、母虎
(優しいトラ)
1902年
1962年
2022年

60歳になると「還暦のお祝い」を行う習慣がありますね。これは、生まれてから60年で六十干支が一巡し、元に戻ることに由来しているのです。2022年の寅年に生まれた人の干支は「壬寅」となり、60年後の2082年に壬寅の還暦を迎えます。

寅が示す方角と時刻

西洋文明が入る明治以前の日本では、方角や時刻を動物の名前で表現していました。 北の方角から子→丑→寅と、十二支を配していくので、寅が示す方角は東北東(北から60度)です。 一方の時刻は、23時から1時の2時間を子の刻としていので、丑の刻が1時から3時となり、寅の刻は3時から5時となります。江戸時代、寅の刻は「七ツ」とも呼ばれていました。 民謡「お江戸日本橋」の歌詞に「お江戸日本橋七つ立ち」というフレーズが出てきますが、当時の大名行列がまだ暗い早朝に、提灯を頼りに日本橋を出発していたことを物語っています。

トラにまつわることわざ

中国の故事に欠かせないトラは、ことわざにも多くみられますね。十二支では「寅」の文字を使うのが正解ですが、ことわざでは「虎」の文字が使われます。トラにまつわることわざを見てみましょう。

・虎の威を借る狐(とらのいをかるきつね)
力の弱い人が有力者の権威を頼り威張ること
・虎の子(とらのこ)
母虎が子を大切に育てることから、大事に持ち続けている物や手放さないさま
・虎は千里行って千里帰る(とらはせんりいってせんりかえる)
虎は1日に千里を往復できるといわれることから、勢いが盛んなさま
・虎の尾を踏む(とらのおをふむ)
猛獣の虎の尾を踏むのはきわめて危険なため、危ないことに手を出すこと
・虎視眈々(こしたんたん)
鋭い目つきで獲物を狙う虎のように、隙を狙って機会を待つこと
・虎穴に入らずんば虎子を得ず(こけつにいらずんばこじをえず)
虎の住む洞穴に入らなければ虎の子をつかまえることができないことから、リスクを冒さなければ成功を得られないこと

寅年の人の性格や特徴は?

ご家族や職場に寅年の人はいませんか? 寅年の人の性格や特徴を紹介しますので、あくまで参考に、スムーズなコミュニケーションに役立ててみてくださいね。

寅年の人の一般的な性格

  • 正義感が強い
  • 逆境に負けない強さを持つ
  • 強い信念を持つ
  • サービス精神が旺盛
  • チャレンジ精神が旺盛
  • 目立ちたがり
  • 情熱的
  • ロマンチスト
  • 完璧主義
  • 負けず嫌い
  • 感情的になりやすい
  • 協調性に欠ける
  • 繊細で傷つきやすい

虎のイメージどおり、寅年の人の性格は正義感が強く、たとえ逆境にあっても立ち向かう強さを持っているのが特徴といわれています。職場などではチームプレーよりも個人プレーを好みますが、持ち前のチャレンジ精神と完璧主義の性格から、失敗を恐れることなく成果につなげられるようです。 自分に注目が集まっているとエネルギーを発揮しやすくなりますが、ときに自慢話が過ぎる傾向を持っています。寅年の人は男女ともにロマンチストで情熱的な性格なので、恋愛面では理想を押し付けてしまうことも。 情熱的で豪快なイメージがある寅年の人ですが、繊細で傷つきやすい性格も持ち合わせているようです。周囲の人が寅年の人の性格や特徴を理解していれば、そっと手を差し伸べて助けることができますね。

六十干支からみる寅年の人の性格

【甲寅(きのえとら)】
猛虎というだけあり、エネルギッシュで先頭に立って物事に取り組みます。半面、協調のなさが批判されてしまうことも。
【丙寅(ひのえとら)】
餓虎または寝虎に例えられるように、食べるために働くのが嫌いなタイプです。変化が激しい性格ですが、善い行いや学問により富が集まる運を持ちます。
【戊寅(つちのえとら)】
暴虎というだけあり、執念深さや妬みを持つと問題が大きくなることがありますが、努力と責任感を備えています。逆に温厚過ぎる人もいて、意気地がないと思われるケースも。
【庚寅(かのえとら)】
千里を往復する騎虎に例えられるように、せっかちで無理に物事を推し進めようとする傾向があります。順風に乗った場合、性格との相乗効果で大きな成果を生み出す運勢を持っています。
【壬寅(みずのえとら)】
乳虎または母虎のように、家族思いの性格です。しかし、一歩外に出れば他人に本心を見せないため、周囲に敵を作ってしまうことも。

過去の寅年にはどんな出来事が起きた?

2022年から12年ずつ遡ると、寅年にはどのような出来事があったのかを探ることができます。現代日本の礎となった幕末から明治、昭和、平成に起きた出来事を紹介します。

1854年
(嘉永7年/甲寅)
  • 江戸幕府とアメリカ合衆国が日米和親条約を締結
1866年
(慶応2年/丙寅)
  • 坂本龍馬を仲介役として薩長同盟締結
  • 徳川慶喜、15代将軍に就任
1878年
(明治11年/戊寅)
  • 東京株式取引所の開業
1890年
(明治23年/庚寅)
  • 教育ニ関スル勅語(教育勅語)発布
  • 和歌山県沖にてオスマン帝国(現トルコ)の軍艦「エルトゥールル号」遭難事故発生
    (大きな犠牲が出たが日本・トルコ友好関係の礎に)
  • 第1回帝国議会開会、第1回衆議院議員選挙
  • 大日本帝国憲法施行
1902年
(明治35年/壬寅)
  • 第1次日英同盟調印・発効
1914年
(大正3年/甲寅)
  • 第1次世界大戦勃発
  • 日本がドイツに宣戦布告
  • 日本人初のオリンピック選手、金栗四三氏がマラソン足袋を履いて世界記録を樹立
1926年
(大正15年昭和元年/丙寅)
  • 昭和天皇即位、昭和に改元
  • 日本放送協会(NHK)設立
  • 十勝岳大噴火
1938年
(昭和13年/戊寅)
  • 厚生省設置
  • 国家総動員法公布・施行
1950年
(昭和25年/庚寅)
  • 聖徳太子像の千円札を発行開始
  • 第1回さっぽろ雪まつり開催
  • 漫画『ピーナッツ』(スヌーピー)連載開始
  • 朝鮮戦争勃発
1962年
(昭和37年/壬寅)
  • アメリカ初の有人地球周回飛行
  • イギリスのバンド「ザ・ビートルズ」レコードデビュー
  • 首都高速1号線開通
  • 東京タワー完成
1974年
(昭和49年/甲寅)
  • 小野田元少尉が日本に帰国
  • 気象庁「アメダス」運用開始
  • 佐藤栄作がノーベル平和賞を受賞
1986年
(昭和61年/丙寅)
  • ダイアナ妃が来日
  • 上野動物園で国内初のジャイアントパンダの繁殖に成功、「トントン」が誕生
  • NASAのスペースシャトル「チャレンジャー号」爆発事故発生
  • 世界初・レンズ付きフィルムカメラ「写ルンです」発売
1998年
(平成10年/戊寅)
  • 長野オリンピック開催
  • FIFAワールドカップに日本が初出場
  • 日本初の火星探査機「のぞみ」打上成功
2010年
(平成22年/庚寅)
  • 惑星探査機「はやぶさ」が帰還
  • 北朝鮮で金正恩氏が後継者に指名
  • 尖閣沖で中国漁船衝突事故発生

次の寅年は2022年で、壬寅にあたります。どのような出来事が起こるのでしょうか。穏やかで安定した年になることを願うばかりです。

まとめ

寅年を六十干支で表すと、甲寅(きのえとら)・丙寅(ひのえとら)・戊寅(つちのえとら)・庚寅(かのえとら)・壬寅(みずのえとら)の5つがあります。それぞれに特徴があり、寅年に起きた出来事や寅年の人の性格とも関係しているのかもしれません。次にやってくる寅年は2022年で、優しいトラを表す「壬寅」ですから、家族を大切にして他人にも心を開くとよい年になりそうです。

「来年はどんな年賀状を送ろうか」とあれこれ考えるのは、年の瀬の楽しみの一つですよね。 『年賀状プリント決定版』では、可愛らしいトラや迫力満点のトラなど、2022年・寅年に送る年賀状デザインやイラストも多数ご用意しております。受け取る方を想い描きながら、お好のみのデザインを選んでくださいね。

年賀状デザイン

その他の年賀状デザイン »

年賀状イラスト

その他の干支イラスト »



参考サイト



おすすめコラム

   年賀状プリント決定版TOPへ戻る  


[PR]

コラム・特集

黄色いポストから送るしあわせ年賀状

黄色いポストから送るしあわせ年賀状

新年を寿ぐ年賀状。黄色いポストから投函したら、幸せも一緒に届きそうな気がしませんか?

2024年『辰年』はどんな年になる?辰年の性格やおすすめの開運神社

2024年・辰年はどんな年?

辰年の由来や、辰年生まれの人の性格や特徴、辰年にまつわるトリビア、辰年に訪れたい神社について紹介します

死亡通知はがきとは?書き方やテンプレート、出すタイミング

死亡通知はがきとは?書き方やテンプレート、出すタイミング

死亡通知はがきの概要や送り方、マナーについて紹介します。


上へTOP