無料テンプレート 印刷注文 今なら超早割40%OFF(11月16日まで)
福を招く縁起物、大分県別府に伝わる「豊年馬」をモチーフにした年賀状です。背中に背負っているのは三米俵。豊作の御礼に三米俵の馬を火男火女神社に奉納したことから「豊年馬」が郷土玩具になったそうです。背景には、温泉と由布岳が描かれています。由布岳は東峰と最高峰の西峰の2つのピークからなりたち、円錐形をしていることから、「豊後富士」とも呼ばれています。
イラストレーター:mogura
コラム・特集
大切な方への年初めのご挨拶、相手に失礼のないよう、年賀状の「書き方・マナー」についてご案内します
年賀状の宛名書きについて、どのくらいご存知でしょうか。恥をかかないための年賀状の宛名書きルールについてまとめました
喪中はがきを受け取ったら、どんな対応ができるのか、マナーとともに時期や文例を確認してみましょう