無料テンプレート 福を招く縁起物、大分県別府に伝わる「豊年馬」をモチーフにした年賀状です。背中に背負っているのは三米俵。豊作の御礼に三米俵の馬を火男火女神社に奉納したことから「豊年馬」が郷土玩具になったそうです。背景には、温泉と由布岳が描かれています。由布岳は東峰と最高峰の西峰の2つのピークからなりたち、円錐形をしていることから、「豊後富士」とも呼ばれています。
イラストレーター:mogura
コラム・特集
何か一言添えたいのに、センスのいい言葉が浮かばない…そんなときにはこちら
年賀状は自分の推しをアピールする絶好のチャンス。年賀状を通じて、ぜひ推し活を楽しんでください!
平安時代の華やかな装束、十二単(じゅうにひとえ)に見られる「かさね色目」を取り入れた年賀状デザインをご紹介します