無料テンプレート 香川県の「高松張子」の「馬」をモチーフにした年賀状です。高松張子は、明治初めに旧藩士が生活を支えるために作ったのが始まりとされているそうです。高松は、瀬戸内海有数の城下町で物資の集散地でもあったので、張子の歴史も古く、この地方独特の郷土色が出ています。そして、「うどん県」で有名な「讃岐うどん」柄の扇子にもご注目ください。背景には、カラフルで可愛らしい香川県で生産される和菓子「おいり」が描かれています。
イラストレーター:awako
コラム・特集
何か一言添えたいのに、センスのいい言葉が浮かばない…そんなときにはこちら
年賀状は自分の推しをアピールする絶好のチャンス。年賀状を通じて、ぜひ推し活を楽しんでください!
平安時代の華やかな装束、十二単(じゅうにひとえ)に見られる「かさね色目」を取り入れた年賀状デザインをご紹介します