
せっかく送るなら、受け取った方の心に響くような年賀状を送りたいものですね。
昭和世代にとってはかつての青春時代を思い出すもの、そしてZ世代にとっては新鮮に映るもの。
今脚光を浴びている「昭和レトロ」のモチーフにこだわって描かれた「昭和レトロ年賀状デザイン」をご紹介します。
懐かしくて新しい、旧き良き時代のデザインで心をつかみ、コメントには心を込めた一言を添えて送ったら、きっと喜んでいただけることでしょう。
レトロな日用品&雑貨を描いた年賀状
ブラウン管テレビ、こたつ、黒電話、ビー玉、駄菓子そして固めプリン…といえば、「昭和」を象徴するアイテム。生活に密着したレトロアイテムをモチーフに取り入れた年賀状デザインです。
昔懐かしい正月遊び&行事〜昭和の風景を描いた年賀状
羽根つき、独楽、だるま落とし、そして餅つき…日本の伝統的な正月遊びや風習を描いた年賀状デザインです。最近はあまり見られなくなってしまいましたが、昭和の時代には家族や親戚が集まって遊んだり、お正月用のお餅を作ったりしていました。 雪の降る地方では小正月の行事として今でもみられますが、雪の中のかまくらもノスタルジックな風景です。
関連記事