介護中の親の年賀状を代筆する−状況に応じた文例・一言をご紹介

介護中の親の年賀状を代筆

ここ数年、「親の年賀状」を代筆しているという方が増えているように感じます。2017年にはすでに全人口の27%以上(4人に1人)が65歳以上です。さらに、その半分は75歳以上です。そのような時代だから当たり前と言えば当たり前ですが、皆さん、それぞれご苦労されているようです。ここでは、少しでもそのような方のお役に立てるよう、いろいろアドバイスをまとめてみました。


■要介護状態になった親の年賀状を代筆する−子供SIDE

これは数年前から話題になっていました。親の年賀状を代筆する場合は、以下のようなポイントがあります。

  1. 代筆であることを明かす/明かさない
  2. 代筆であることを明かす場合は、親の現在の状況をどこまで知らせるか
  3. 次年度以降の年賀状を辞退する/しない

たとえば、親が認知症でなくても、年賀状を代筆することはあります。その場合は、文面やデザインは、親御さんと相談し決めていくことになると思います。しかし、問題は介護状態となり相談できない場合です。そのような場面の対応は上記のようにいくつかのケースに分かれますが、それぞれについてお使いいただける豊富な文例をご用意しました。


■元気な間に自分宛の年賀状を整理したい−親SIDE

年賀状のお付き合いを、自分がまだ元気なうちに綺麗にしておきたい、と思われる方が増えているようです。子供に親の年賀状で世話をかけたくない、という考えが根本にあるようで、昨今よく言われる「終活」の一環なのでしょう。巷では「年賀状卒業」とか「年賀状の断捨離」などとも言うようです。そのようなネーミングが生まれるぐらい、一般化してきたようです。

高齢者が上手に年賀状を辞退にするための解説はこちらで詳しく解説しています。
年賀状の上手な辞退の仕方−高齢の方、高齢の親御さんの代筆をされている方に


■親の面倒を看てくれている親族や介護施設の方への年賀状−家族SIDE

介護施設やケアマネージャーなど親の面倒をみていただいている方にお礼を兼ねて年賀状を出したい、という方もいらっしゃいます。特に遠隔地であまり顔を出せない場合などは、年賀状は重宝するようです。一言コメントとして感謝の言葉を書き添えれば、なお一層心が伝わるでしょう。


親の介護をしてくれている施設・ケアマネージャーへの年賀状の文例

  • あけましておめでとうございます
    旧年中は母(父)が大変お世話になりました
    母(父)もおかげさまで快適に日々過ごしており、感謝の念に堪えません
    本年も何卒よろしくお願い申し上げます

一言コメント

  • 皆様には、母(父)がよくしていただき、本当に感謝しております。
  • おかげさまで、母(父)が以前より元気になり、感謝に堪えません。
  • 頑固な父(母)でご面倒おかけして申し訳ございませんが、今後ともよろしくお願いいたします。

■介護施設の方からご家族や被介護者の方への年賀状−施設SIDE

介護施設の方からご家族や被介護者の方へ

先ほどの例とは逆に、介護施設の方やケアマネージャーをされている方が、被介護者の方自身やそのご家族に年賀状を出すシーンは年々増えています。ご家族へは近況報告、被介護者の方自身にはその方が喜ばれることなどについて書かれる方が多いようです。

ご家族や被介護者の方への一言文例はこちらをご覧ください。
年賀状の文例 - 一言コメント(デイサービス・施設の利用者やそのご家族へ)-


■介護施設に入所している方への年賀状の宛名の書き方

「施設名までは分かっているのだが、部屋番号までは分からない」そんな場合に宛先の書き方に迷う方が多いようです。基本は
「○○ホーム(施設名)内
 ○○様(入所されている方)」
で問題ないでしょう。
よくある疑問で「内」と「気付」、どちらを使うか頭を悩ませる方がみえるようです。厳密な言葉の意味では、「内」のほうが的確なのですが、実際は問題なくどちらでも届けてもらえます。「気付」の意味は「郵便物を相手の住所に送るのでなく、その人と関係のある所、立ち寄る所にあてて送る時に、注意を願う意味であて名に付ける語」ということですので、デイサービスなどでたまに利用する施設に送る、というようなシーンなら正しいのでしょうが、通常はその施設に住居しているわけですから「内」が正解です。


■まとめ

団塊ジュニアの世代にとって、「介護」は避けて通れない身近な話題になってきています。団塊ジュニア世代は同時に、パソコンを利用し年賀状を作成してきた中心世代でもあります。その方々が今後新たなスタイルを確立していくための参考になる情報となっていれば幸いです。




おすすめコラム

   年賀状プリント決定版TOPへ戻る  


[PR]寒中見舞い印刷2025年版 期間割引

コラム・特集

2025年は巳年!どんな年になる?巳年生まれの人の特徴は?蛇にまつわる諺や神社も紹介

2025年・巳年はどんな年?

巳年の由来や、巳年生まれの人の性格や特徴、蛇にまつわる諺、そして巳年に訪れたい神社について紹介します

好感度抜群!【年賀状一言】添え書き10選

好感度抜群!【年賀状一言】添え書き10選

何か一言添えたいのに、センスのいい言葉が浮かばない…そんなときにはこちら

平安の美 いろがさね年賀状

平安の美 いろがさね年賀状

平安時代の華やかな装束、十二単(じゅうにひとえ)に見られる「かさね色目」を取り入れた年賀状デザインをご紹介します


上へTOP