「年賀状プリント決定版」印刷注文体験レポート

2023/12/08 更新
印刷注文体験レポート

最近、年賀状を印刷注文する人が増えています。
1枚1枚手書きした年賀状もステキですが、ただでさえ忙しい12月になかなか時間をかけていられない、というのが現実ではないでしょうか。
もちろん、プリンタがあれば自分で印刷する方法もありますが、久しぶりに使おうとしたらインクが切れていた、うまく印刷できない…など意外に時間を取られることも。

一方、印刷注文なら、年賀状を買いに行ったり印刷したりする手間や時間が一気に省けます。
そこで、「年賀状プリント決定版」では、挨拶状ドットコムさんとのタイアップによる「印刷注文サービス」を承っております。

とはいえ、印刷注文をしてみたいけれど、手続きが面倒なんじゃないか、とか、印刷品質はどうなの?など、気になる方もいらっしゃると思います。
そこで、どのようなステップで印刷注文ができるのか、仕上がりはどうなのか、体験レポートをお届けします!

※画面は2022年版のものです


[ステップ1] 年賀状デザインを編集する

まずは年賀状に挨拶文や住所を入力してデザインを完成させます。ロゴマークやQRコードを入れたり、テキスト枠を追加したり、自由に編集ができますよ。

1.デザインを選ぶ

まずは年賀状デザインを選びます。
年賀状デザイン」ページでは、送る相手や目的、デザインタイプなど、様々な指標でデザインを選ぶことができます。
デザインが決まったら、「印刷注文」タブの[編集を始める]ボタンを押します。編集画面が起動します。
デザインを選ぶ


2.挨拶文や差出人情報を入力、必要に応じてロゴや写真も

挨拶文([あいさつ文]ボタンから適切なものを選んで挿入できます)や差出人情報を入力し、ロゴ、そしてホームページにアクセスできるQRコードを配置します。(※QRコードの挿入はPC版のみ対応)
挨拶文や住所を入力


3.編集データを保存する

編集がすんだら[保存]ボタンを押してデータを保存します。


[ステップ2] 印刷注文する

データが保存できたら、編集画面右下の[印刷注文]ボタンから手続きをおこないます。枚数やお届け先、支払方法などを指定します。
流れを動画で見てみましょう!

[ステップ3]注文して2日後には手元に届く!

印刷注文をして2日後には年賀状が届きました。早い!!
※12月以降は通常注文の翌営業日に発送されます。配達地域により到着までの日数が異なりますので、3日以上かかる場合もあります。
年賀状到着
箱をあけると、左側に年賀状を収納できる「きずな箱」、右側には年賀状、その上にはメッセージカードが添えられています。
中身を取り出してみると、ミニトマトの種も入っていますよ。
箱の中身は…
印刷の仕上がりもとてもキレイです!
年賀状の仕上がりはとてもキレイ!
あとは宛名を印刷して投函するだけ。
今回は会社の年賀状でしたので宛名印刷はおこないませんでしたが、基本料金無料でオーダーすることもできますので、その場合はチェックして投函するだけで完了です。

ひととおり印刷注文を体験してみましたが、納期は早いし仕上がりもキレイで、なんといってもラク!
会社の年賀状は枚数が必要ですから、自社で印刷するとなるとプリンタを占有してしまうしトナー代もバカになりません。
自宅で印刷する場合も、日頃からプリンタを使っている場合はさほど問題はないのかもしれませんが、「プリンタを使うのは年賀状印刷のときくらい」という方の場合、インクが途中で切れて買いに行かなければならなかったり、久しぶりすぎてチューニングをしないと色が安定しなかったりと、案外手間やコストがかかるもの。
その点印刷注文ならスマホからでも操作できますから、移動中の時間も使えます。忙しい方には本当にオススメです!

●印刷料金や特典などの詳細は「印刷注文でラクラク年賀状作成!」ページでご確認ください!

2024年賀状の印刷注文受付は終了いたしました
ご利用ありがとうございました

おすすめコラム

   年賀状プリント決定版TOPへ戻る  


[PR]

コラム・特集

黄色いポストから送るしあわせ年賀状

黄色いポストから送るしあわせ年賀状

新年を寿ぐ年賀状。黄色いポストから投函したら、幸せも一緒に届きそうな気がしませんか?

2024年『辰年』はどんな年になる?辰年の性格やおすすめの開運神社

2024年・辰年はどんな年?

辰年の由来や、辰年生まれの人の性格や特徴、辰年にまつわるトリビア、辰年に訪れたい神社について紹介します

死亡通知はがきとは?書き方やテンプレート、出すタイミング

死亡通知はがきとは?書き方やテンプレート、出すタイミング

死亡通知はがきの概要や送り方、マナーについて紹介します。


上へTOP