無料テンプレート 日本の国鳥であるキジ、そして「雉始(なく)」(きじはじめてなく)の文字。この言葉は、七十二候の一つで、二十四節気でいうと小寒の終わり(1月15日〜1月19日頃)を表します。緑、赤、青と、色が鮮やかなので、こちらは雄ですね。Wordテンプレートおよびイラスト・完成版には、相手が喪中で年賀状を出すのを控えたときに、代わりに送る寒中見舞いの文面が入っています。
Webアプリで編集をおこなう場合、添え書き、住所の書体はWebアプリ対応書体となります。
ご了承ください。▶ Webアプリ対応フォント
コラム・特集
大切な方への年初めのご挨拶、相手に失礼のないよう、年賀状の「書き方・マナー」についてご案内します
年賀状の宛名書きについて、どのくらいご存知でしょうか。恥をかかないための年賀状の宛名書きルールについてまとめました
喪中はがきを受け取ったら、どんな対応ができるのか、マナーとともに時期や文例を確認してみましょう