無料テンプレート 印刷注文 今なら超早割40%OFF(11月16日まで)
香川県の「高松張子」の「馬」をモチーフにした年賀状です。高松張子は、明治初めに旧藩士が生活を支えるために作ったのが始まりとされているそうです。高松は、瀬戸内海有数の城下町で物資の集散地でもあったので、張子の歴史も古く、この地方独特の郷土色が出ています。そして、「うどん県」で有名な「讃岐うどん」柄の扇子にもご注目ください。背景には、カラフルで可愛らしい香川県で生産される和菓子「おいり」が描かれています。
イラストレーター:awako
コラム・特集
大切な方への年初めのご挨拶、相手に失礼のないよう、年賀状の「書き方・マナー」についてご案内します
年賀状の宛名書きについて、どのくらいご存知でしょうか。恥をかかないための年賀状の宛名書きルールについてまとめました
喪中はがきを受け取ったら、どんな対応ができるのか、マナーとともに時期や文例を確認してみましょう