無料テンプレート 日本三大駒のひとつ、「木ノ下駒」は宮城県仙台市の郷土玩具。東北の地は古来より名馬を産し、陸奥国府が置かれていた多賀では、毎年木ノ下薬師堂の駒市で馬を選び、朝廷に献上していました。そして、都へ上る道中、献上馬にかけられた馬形が、木ノ下駒のルーツと言われています。年賀状の背景には、宮城の有名な景勝地であり、これまた「日本三景」の松島が描かれています。
イラストレーター:嘉村靖子
コラム・特集
何か一言添えたいのに、センスのいい言葉が浮かばない…そんなときにはこちら
年賀状は自分の推しをアピールする絶好のチャンス。年賀状を通じて、ぜひ推し活を楽しんでください!
平安時代の華やかな装束、十二単(じゅうにひとえ)に見られる「かさね色目」を取り入れた年賀状デザインをご紹介します