無料テンプレート 沖縄県の民芸品、琉球張子の「ちんちん馬」をモチーフにした年賀状デザインです。「ちんちん馬」という名前は、馬が乗っていた箱車で、箱車を引くときに箱裏にしかけた針金の弦が「ちんちん」と鳴ることから、この名がついたそうです。ですが、復元後は、箱に乗っていないちんちん馬の玩具も創作されているとか。ちんちん馬は馬場へ急ぐ王と馬の晴れ姿だそうです。豊かなたてがみ、胸も足も美しく化粧した馬が特徴です。
イラストレーター:松田和
コラム・特集
何か一言添えたいのに、センスのいい言葉が浮かばない…そんなときにはこちら
年賀状は自分の推しをアピールする絶好のチャンス。年賀状を通じて、ぜひ推し活を楽しんでください!
平安時代の華やかな装束、十二単(じゅうにひとえ)に見られる「かさね色目」を取り入れた年賀状デザインをご紹介します