無料テンプレート うっすらと八藤丸(やつふじのまる)文様が描かれた白地の下に紅梅、淡紅梅と色を重ね、最後に緑(青)を添えた襲色目(かさねいろめ)。冬から春にかけて用いられた十二単のカラーコーディネートで、真っ白な雪の下に、春を告げる紅梅と緑の色彩を重ねた「春を待つ」イメージの配色です。紅白の花をつける源平咲きの梅の花を添え、賀詞は、繊細な筆文字で「つつしんではつ春のおよろこびを申し上げます」と綴っています。
イラストレーター:上本創
コラム・特集
巳年の由来や、巳年生まれの人の性格や特徴、蛇にまつわる諺、そして巳年に訪れたい神社について紹介します
寒中見舞いを出す時期はいつからいつまで?挨拶文の内容は?などわかりやすく解説しています。
2025年は巳年です。蛇は意外と縁起が良いものとして扱われています。代表的な蛇の種類を紹介します。